こんにちは!
ペットオーナーの方、旅行に行くときはどうしてますか?
連れて行きたいけど、ペット連れは何かと大変。。
かと言って預けていくのもちょっと心配だし、悩みはつきませんよね。

JALがペットとオーナーのための「ペットファミリー」スタート
「ペットファミリー」は会員限定で搭乗前にペットを預けると500マイルプレゼント、
のようにJALとペット関連のサービスを組み合わせたサービスになります。
JALマイレージ会員1人につき5匹まで登録可能で、登録時にはこんなかわいい
オリジナル会員証が♪

そしてまだマイルパートナーなどの詳細が発表されていない部分もありますが
- フライト時にペットを預けると1フライト500マイルが貯まる
- ペット料金をマイルで支払える
- ペット関連マイルパートナー利用で月々の積算マイルに+12%のボーナスマイル
- 会員限定の特典交換メニュー
- 会員証提示で提携店舗からのプレゼントや限定サービス
+12%は「ワンニャン」と読むそうですよ!
サービスの一例としては8月中までになりますが、イオンペット系列店でトリミングコースやホテルコースが5%引きになったり、 フードやペット用品を5000円以上購入すると500円引きに。
他にもイオンペット直営の動物病院での初診料が無料になるなどかなりお得です。
ペットを預けるか連れて行くか
最近JALやANAで、ペットと一緒に機内に搭乗して旅を楽しむチャーター便のプランなどが出てきてますね。 とってもお高いので(確か20万超え。。)そるとは指をくわえてみていましたが。。
うちにもかわいいワンコ(トイプー)がおりますので、ちょっとの旅行でも考えてしまいます。 でも機内荷物と同じように、バルクルームに一人ぼっちで預けることを考えたら、やはり家か、安心できるペットホテルに預けていく派です。

こちらはハワイで出会ったローラちゃん。 波打ち際を弾丸のように走ってはしゃいでるのを見て、「あ~うちの子も連れてこられたら。。」って思いました。
機内に預けた場合人間の乗る機内と同じエアコンなど工夫されているようですが、場所が貨物に近いと離陸や到着の際の音もすごく響くでしょうし、気温だってずっと熱いのではないかと思ったり。。
でも搭乗カウンターでペットを預かってくれて、安心できるホテルなどへお願いできるのなら、ギリギリまで一緒にいられますね。 それでマイルまで貯まるなら嬉しいかも。
いつもなら家に誰か残ってもらって(鬼母w)家に置いていきますが、もし家族全員で出かけたい、というときに使えそうです。
入会キャンペーンは9月まで
入会手数料は100マイルですが、9月30日までは無料キャンペーンとなります。
年会費は無料。 JALマイレージ会員で、かつペットオーナーの方は入らない手はありませんね。
とりあえずそるとも、ぜっっったい入会します。
狙いは12%もあるけれど、 ワンコの名前入り会員証です!!w
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。